数10040について
10040の基本性質
| 素数 | ✕ 10040 は素数ではありません |
| 10040未満の最大の素数 | 10039 |
| 10040より大きい最小の素数 | 10061 |
| 次の整数 | 10041 |
| 前の整数 | 10039 |
| 素因数分解 | |
| 約数 | 1, 2, 4, 5, 8, 10, 20, 40, 251, 502, 1004, 1255, 2008, 2510, 5020, 10040 |
| 約数の個数 | 16 |
| 約数の和 | 22680 |
| 平方根 | 100.1998003990028 |
| 立方根 | 21.573034480011938 |
| 自然対数 | 9.214332393245721 |
| 常用対数 | 4.001733712809001 |
| sin(10040) | -0.5056376275726814 |
| cos(10040) | 0.8627459588909533 |
| tan(10040) | -0.5860793926205933 |
10040の表記
| 漢字 | 一万四十 |
| 2進数表記 | 10011100111000 |
| 8進数表記 | 23470 |
| 16進数表記 | 2738 |
| 36進数表記 (英字26文字+数字10文字) | 7qw |
| 62進数表記 (大文字小文字英数字) | 2BW |
| 10040 = 2812 - 413 |
| 10040 = 432 + 213 - 1 |