数1040について
1040の基本性質
| 素数 | ✕ 1040 は素数ではありません |
| 1040未満の最大の素数 | 1039 |
| 1040より大きい最小の素数 | 1049 |
| 次の整数 | 1041 |
| 前の整数 | 1039 |
| 素因数分解 | |
| 約数 | 1, 2, 4, 5, 8, 10, 13, 16, 20, 26, 40, 52, 65, 80, 104, 130, 208, 260, 520, 1040 |
| 約数の個数 | 20 |
| 約数の和 | 2604 |
| 平方根 | 32.2490309931942 |
| 立方根 | 10.131594038201772 |
| 自然対数 | 6.946975992135418 |
| 常用対数 | 3.0170333392987803 |
| sin(1040) | -0.13244138705990416 |
| cos(1040) | -0.9911908388366232 |
| tan(1040) | 0.13361845355164176 |
1040の表記
| 漢字 | 千四十 |
| 2進数表記 | 10000010000 |
| 8進数表記 | 2020 |
| 16進数表記 | 410 |
| 36進数表記 (英字26文字+数字10文字) | sw |
| 62進数表記 (大文字小文字英数字) | gM |
| 1040 = 232 + 29 - 1 |