数1220について
1220の基本性質
| 素数 | ✕ 1220 は素数ではありません |
| 1220未満の最大の素数 | 1217 |
| 1220より大きい最小の素数 | 1223 |
| 次の整数 | 1221 |
| 前の整数 | 1219 |
| 素因数分解 | |
| 約数 | 1, 2, 4, 5, 10, 20, 61, 122, 244, 305, 610, 1220 |
| 約数の個数 | 12 |
| 約数の和 | 2604 |
| 平方根 | 34.92849839314596 |
| 立方根 | 10.685297301488765 |
| 自然対数 | 7.106606137727303 |
| 常用対数 | 3.0863598306747484 |
| sin(1220) | 0.8733560346951758 |
| cos(1220) | 0.48708237153639516 |
| tan(1220) | 1.7930356049231764 |
1220の表記
| 漢字 | 千二百二十 |
| 2進数表記 | 10011000100 |
| 8進数表記 | 2304 |
| 16進数表記 | 4c4 |
| 36進数表記 (英字26文字+数字10文字) | xw |
| 62進数表記 (大文字小文字英数字) | jG |
| 1220 = 113 - 112 + 111 - 110 |