数1380について
1380の基本性質
| 素数 | ✕ 1380 は素数ではありません |
| 1380未満の最大の素数 | 1373 |
| 1380より大きい最小の素数 | 1381 |
| 次の整数 | 1381 |
| 前の整数 | 1379 |
| 素因数分解 | |
| 約数 | 1, 2, 3, 4, 5, 6, 10, 12, 15, 20, 23, 30, 46, 60, 69, 92, 115, 138, 230, 276, 345, 460, 690, 1380 |
| 約数の個数 | 24 |
| 約数の和 | 4032 |
| 平方根 | 37.14835124201342 |
| 立方根 | 11.133362815209518 |
| 自然対数 | 7.22983877815125 |
| 常用対数 | 3.1398790864012365 |
| sin(1380) | -0.7451935727289959 |
| cos(1380) | -0.6668482129865796 |
| tan(1380) | 1.1174860458747198 |
1380の表記
| 漢字 | 千三百八十 |
| 2進数表記 | 10101100100 |
| 8進数表記 | 2544 |
| 16進数表記 | 564 |
| 36進数表記 (英字26文字+数字10文字) | 12c |
| 62進数表記 (大文字小文字英数字) | mg |
| 1380 = 17 * 34 + 3 |
| 1380 = 11 * 53 + 5 |
| 1380 = 113 + 72 |