数16390について
16390の基本性質
| 素数 | ✕ 16390 は素数ではありません |
| 16390未満の最大の素数 | 16381 |
| 16390より大きい最小の素数 | 16411 |
| 次の整数 | 16391 |
| 前の整数 | 16389 |
| 素因数分解 |
|
| 約数 | 1, 2, 5, 10, 11, 22, 55, 110, 149, 298, 745, 1490, 1639, 3278, 8195, 16390 |
| 約数の個数 | 16 |
| 約数の和 | 32400 |
| 平方根 | 128.0234353546256 |
| 立方根 | 25.401516845781895 |
| 自然対数 | 9.704426671737876 |
| 常用対数 | 4.214578953570499 |
| sin(16390) | -0.30613098181628984 |
| cos(16390) | -0.9519894022373329 |
| tan(16390) | 0.3215697371176941 |
16390の表記
| 漢字 | 一万六千三百九十 |
| 2進数表記 | 100000000000110 |
| 8進数表記 | 40006 |
| 16進数表記 | 4006 |
| 36進数表記 (英字26文字+数字10文字) | cna |
| 62進数表記 (大文字小文字英数字) | 4gm |
| 16390 = 214 + 6 |
| 16390 = 607 * 33 + 1 |