数3969について
3969の基本性質
| 素数 | ✕ 3969 は素数ではありません |
| 3969未満の最大の素数 | 3967 |
| 3969より大きい最小の素数 | 3989 |
| 次の整数 | 3970 |
| 前の整数 | 3968 |
| 素因数分解 | |
| 約数 | 1, 3, 7, 9, 21, 27, 49, 63, 81, 147, 189, 441, 567, 1323, 3969 |
| 約数の個数 | 15 |
| 約数の和 | 6897 |
| 平方根 | 63.0 |
| 立方根 | 15.83289626371223 |
| 自然対数 | 8.286269452783065 |
| 常用対数 | 3.5986810989071634 |
| sin(3969) | -0.9201559227267819 |
| cos(3969) | -0.3915521394026913 |
| tan(3969) | 2.350021440645096 |
3969の表記
| 漢字 | 三千九百六十九 |
| 2進数表記 | 111110000001 |
| 8進数表記 | 7601 |
| 16進数表記 | f81 |
| 36進数表記 (英字26文字+数字10文字) | 329 |
| 62進数表記 (大文字小文字英数字) | 121 |
| 3969 = 31 * 27 + 1 |