数3972について
3972の基本性質
| 素数 | ✕ 3972 は素数ではありません |
| 3972未満の最大の素数 | 3967 |
| 3972より大きい最小の素数 | 3989 |
| 次の整数 | 3973 |
| 前の整数 | 3971 |
| 素因数分解 | |
| 約数 | 1, 2, 3, 4, 6, 12, 331, 662, 993, 1324, 1986, 3972 |
| 約数の個数 | 12 |
| 約数の和 | 9296 |
| 平方根 | 63.02380502635492 |
| 立方根 | 15.836884398959922 |
| 自然対数 | 8.287025025165063 |
| 常用対数 | 3.5990092398233435 |
| sin(3972) | 0.8556916181336073 |
| cos(3972) | 0.517486091268054 |
| tan(3972) | 1.6535548154285857 |
3972の表記
| 漢字 | 三千九百七十二 |
| 2進数表記 | 111110000100 |
| 8進数表記 | 7604 |
| 16進数表記 | f84 |
| 36進数表記 (英字26文字+数字10文字) | 32c |
| 62進数表記 (大文字小文字英数字) | 124 |
| 3972 = 11 * 192 + 1 |