数5104について
5104の基本性質
| 素数 | ✕ 5104 は素数ではありません |
| 5104未満の最大の素数 | 5101 |
| 5104より大きい最小の素数 | 5107 |
| 次の整数 | 5105 |
| 前の整数 | 5103 |
| 素因数分解 | |
| 約数 | 1, 2, 4, 8, 11, 16, 22, 29, 44, 58, 88, 116, 176, 232, 319, 464, 638, 1276, 2552, 5104 |
| 約数の個数 | 20 |
| 約数の和 | 11160 |
| 平方根 | 71.442284397967 |
| 立方根 | 17.21750516361211 |
| 自然対数 | 8.537779825024625 |
| 常用対数 | 3.707910665713106 |
| sin(5104) | 0.8857289920748873 |
| cos(5104) | -0.46420270636652283 |
| tan(5104) | -1.9080651188094062 |
5104の表記
| 漢字 | 五千百四 |
| 2進数表記 | 1001111110000 |
| 8進数表記 | 11760 |
| 16進数表記 | 13f0 |
| 36進数表記 (英字26文字+数字10文字) | 3xs |
| 62進数表記 (大文字小文字英数字) | 1kk |
| 5104 = 7 * 36 + 1 |
| 5104 = 712 + 26 - 1 |