数5190について
5190の基本性質
| 素数 | ✕ 5190 は素数ではありません |
| 5190未満の最大の素数 | 5189 |
| 5190より大きい最小の素数 | 5197 |
| 次の整数 | 5191 |
| 前の整数 | 5189 |
| 素因数分解 |
|
| 約数 | 1, 2, 3, 5, 6, 10, 15, 30, 173, 346, 519, 865, 1038, 1730, 2595, 5190 |
| 約数の個数 | 16 |
| 約数の和 | 12528 |
| 平方根 | 72.04165461731151 |
| 立方根 | 17.313669350653573 |
| 自然対数 | 8.554488976159934 |
| 常用対数 | 3.7151673578484576 |
| sin(5190) | 0.08881907341027427 |
| cos(5190) | 0.996047776062243 |
| tan(5190) | 0.0891714991437559 |
5190の表記
| 漢字 | 五千百九十 |
| 2進数表記 | 1010001000110 |
| 8進数表記 | 12106 |
| 16進数表記 | 1446 |
| 36進数表記 (英字26文字+数字10文字) | 406 |
| 62進数表記 (大文字小文字英数字) | 1lI |
| 5190 = 577 * 32 - 3 |
| 5190 = 4313 - 4323 - 4333 + 4343 |