数5220について
5220の基本性質
| 素数 | ✕ 5220 は素数ではありません |
| 5220未満の最大の素数 | 5209 |
| 5220より大きい最小の素数 | 5227 |
| 次の整数 | 5221 |
| 前の整数 | 5219 |
| 素因数分解 | |
| 約数 | 1, 2, 3, 4, 5, 6, 9, 10, 12, 15, 18, 20, 29, 30, 36, 45, 58, 60, 87, 90, 116, 145, 174, 180, 261, 290, 348, 435, 522, 580, 870, 1044, 1305, 1740, 2610, 5220 |
| 約数の個数 | 36 |
| 約数の和 | 16380 |
| 平方根 | 72.24956747275377 |
| 立方根 | 17.34696495064666 |
| 自然対数 | 8.560252680876685 |
| 常用対数 | 3.717670503002262 |
| sin(5220) | -0.9704262310056545 |
| cos(5220) | 0.24139786696688104 |
| tan(5220) | -4.020028193284714 |
5220の表記
| 漢字 | 五千二百二十 |
| 2進数表記 | 1010001100100 |
| 8進数表記 | 12144 |
| 16進数表記 | 1464 |
| 36進数表記 (英字26文字+数字10文字) | 410 |
| 62進数表記 (大文字小文字英数字) | 1mc |
| 5220 = 173 + 172 + 171 + 170 |