数5304について
5304の基本性質
| 素数 | ✕ 5304 は素数ではありません |
| 5304未満の最大の素数 | 5303 |
| 5304より大きい最小の素数 | 5309 |
| 次の整数 | 5305 |
| 前の整数 | 5303 |
| 素因数分解 | |
| 約数 | 1, 2, 3, 4, 6, 8, 12, 13, 17, 24, 26, 34, 39, 51, 52, 68, 78, 102, 104, 136, 156, 204, 221, 312, 408, 442, 663, 884, 1326, 1768, 2652, 5304 |
| 約数の個数 | 32 |
| 約数の和 | 15120 |
| 平方根 | 72.8285658241325 |
| 立方根 | 17.439519106903752 |
| 自然対数 | 8.576216531865699 |
| 常用対数 | 3.7246035153967165 |
| sin(5304) | 0.8369032171645691 |
| cos(5304) | 0.5473508975964085 |
| tan(5304) | 1.52900675022125 |
5304の表記
| 漢字 | 五千三百四 |
| 2進数表記 | 1010010111000 |
| 8進数表記 | 12270 |
| 16進数表記 | 14b8 |
| 36進数表記 (英字26文字+数字10文字) | 43c |
| 62進数表記 (大文字小文字英数字) | 1ny |
| 5304 = 732 - 52 |