数5388について
5388の基本性質
| 素数 | ✕ 5388 は素数ではありません |
| 5388未満の最大の素数 | 5387 |
| 5388より大きい最小の素数 | 5393 |
| 次の整数 | 5389 |
| 前の整数 | 5387 |
| 素因数分解 | |
| 約数 | 1, 2, 3, 4, 6, 12, 449, 898, 1347, 1796, 2694, 5388 |
| 約数の個数 | 12 |
| 約数の和 | 12600 |
| 平方根 | 73.40299721401027 |
| 立方根 | 17.53110115658722 |
| 自然対数 | 8.591929537530255 |
| 常用対数 | 3.731427587050948 |
| sin(5388) | -0.16780147140342538 |
| cos(5388) | -0.9858208083596356 |
| tan(5388) | 0.1702149822569073 |
5388の表記
| 漢字 | 五千三百八十八 |
| 2進数表記 | 1010100001100 |
| 8進数表記 | 12414 |
| 16進数表記 | 150c |
| 36進数表記 (英字26文字+数字10文字) | 45o |
| 62進数表記 (大文字小文字英数字) | 1oU |
| 5388 = 599 * 32 - 3 |