数992について
992の基本性質
| 素数 | ✕ 992 は素数ではありません |
| 992未満の最大の素数 | 991 |
| 992より大きい最小の素数 | 997 |
| 次の整数 | 993 |
| 前の整数 | 991 |
| 素因数分解 | |
| 約数 | 1, 2, 4, 8, 16, 31, 32, 62, 124, 248, 496, 992 |
| 約数の個数 | 12 |
| 約数の和 | 2016 |
| 平方根 | 31.496031496047245 |
| 立方根 | 9.973261904477292 |
| 自然対数 | 6.899723107284872 |
| 常用対数 | 2.9965116721541785 |
| sin(992) | -0.6767053779597042 |
| cos(992) | 0.7362539177759354 |
| tan(992) | -0.9191195613653038 |
992の表記
| 漢字 | 九百九十二 |
| 2進数表記 | 1111100000 |
| 8進数表記 | 1740 |
| 16進数表記 | 3e0 |
| 36進数表記 (英字26文字+数字10文字) | rk |
| 62進数表記 (大文字小文字英数字) | g0 |
| 992 = 32 * 31 |
| 992 = 31 * 25 |
| 992 = 312 + 31 |
| 992 = 322 - 321 |
| 992 = 312 + 311 |
| 992 = 312 + 25 - 1 |