数9964について
9964の基本性質
| 素数 | ✕ 9964 は素数ではありません |
| 9964未満の最大の素数 | 9949 |
| 9964より大きい最小の素数 | 9967 |
| 次の整数 | 9965 |
| 前の整数 | 9963 |
| 素因数分解 | |
| 約数 | 1, 2, 4, 47, 53, 94, 106, 188, 212, 2491, 4982, 9964 |
| 約数の個数 | 12 |
| 約数の和 | 18144 |
| 平方根 | 99.81983770774224 |
| 立方根 | 21.51846259798189 |
| 自然対数 | 9.20673387638207 |
| 常用対数 | 3.9984337188644687 |
| sin(9964) | -0.9052200146262681 |
| cos(9964) | 0.424943202228273 |
| tan(9964) | -2.1302141318641397 |
9964の表記
| 漢字 | 九千九百六十四 |
| 2進数表記 | 10011011101100 |
| 8進数表記 | 23354 |
| 16進数表記 | 26ec |
| 36進数表記 (英字26文字+数字10文字) | 7os |
| 62進数表記 (大文字小文字英数字) | 2AI |
| 9964 = 41 * 35 + 1 |